エンタメ

BreakingDown7(ブレイキングダウン)視聴方法と対戦カード!

BreakingDown7(ブレイキングダウン)視聴方法と対戦カード!

2023年2月19日(日)に朝倉未来選手がスペシャルアドバイザーを務める「BreakingDown(ブレイキングダウン)第7回大会」が開催されます。

今回で6回目となる大会ですが、毎回大きな盛り上がりを見せています。

 

オーデションでも波乱があり、本選がとても楽しみな今大会、視聴方法や、どんな対戦カードなのか気になりますよね。

今回の記事では、BreakingDown7(ブレイキングダウン)の視聴方法と対戦カードについてまとめました。

 

\ABEMAプレミアムならチケットが20%オフでお得!!/

20220925_超RIZIN

BreakingDown7(ブレイキングダウン)の視聴方法

BreakingDown7(ブレイキングダウン)の視聴方法の視聴方法を紹介します。

 

BreakingDown7(ブレイキングダウン)は地上波・民法での放送はなく、以下の動画配信サービスでの視聴となります。

  • ABEMAプレミアム
  • BreakingDown LIVE

 

特にABEMAプレミアムではお得にBreakingDown7を視聴できます。

14日間の無料体験に登録すれば、チケットが20%オフで購入できます。

 

■チケット料金

配信サービス 前売り券 当日券
BreakingDown LIVE  3,300円  3,800円
ABEMAプレミアム限定チケット 2,640円 3,036円

 

14日間無料のABEMAプレミアムに加入すると、チケット料金が20%オフになるのでとてもお得です。

14日間無料のABEMAプレミアムの登録はこちら!

 

ABEMAプレミアムはチケット料金が割引になるだけではありません。

ABEMAプレミアムのメリット
  • 広告なしでビデオを再生
  • ダウンロードで通信量をほぼゼロに
  • 放送中でも最初からみられる
  • 放送後の番組もコメントが楽しめる
  • 新作映画など、レンタル作品の割引
  • ライブチケットの割引や購入特典

このようにたくさんのメリットがあります。

ABEMAプレミアムでは、映画やドラマ、アニメ、バラエティー番組などたくさんのコンテンツを視聴することができます。

14日間無料体験期間があるので、この機会にたくさんの作品を楽しんでください。

 

ただ注意事項としては、ABEMAプレミアムのサービスを継続しない場合は無料体験期間終了日の24時間前(13日後の解約期限)までに解約手続きを済ませて下さい。

解約手続きを忘れてしまうと月額960円が請求されてしまいます。

ABEMAプレミアムの解約方法はこちらを参考にしてください。

また、アプリから登録すると追加コインが必要となるのでご注意ください。

 

↓↓BreakingDown6のチケットをお得に購入するにはこちら↓↓

AbemaTV

 

BreakingDown7(ブレイキングダウン)対戦カード

2月19日に開催されるBreakingDown7(ブレイキングダウン)の対戦カードを紹介します。

  1. ぬりぼう vs 本多スイミングスクール
  2. 斎藤健太 vs 八須拳太郎
  3. ゆっちゃん vs 志築杏里
  4. 須藤和哉 vs 田上健太
  5. 舞杞維沙耶 vs エドポロキング
  6. アドリブまさお vs 久保田覚
  7. 宮島翔 vs 山本隆寛
  8. 外枦保尋斗 vs 有井皓太郎
  9. 10人ニキ vs おでんツンツン男
  10. 宮里かおり vs はろーあにー
  11. ゲンキ vs 大野篤貴
  12. 七原嘉輝 vs 醤油ニキ
  13. ベルサイユ理事長 vs 桝充喜
  14. 坂本瑠華 vs あき
  15. 樋口武大 vs 近藤優太
  16. 天田ヒロミ vs ノッコン寺田
  17. ヒロヤ vs MASAMUNE
  18. 山川そうき vs としぞう
  19. いーたろ vs あちゅ
  20. 高垣勇二 vs 咲人
  21. いわち vs 木村美玲
  22. 細川貴之 vs 坂田壮亮
  23. せりな vs 杉田風夏
  24. にっけん君 vs 秀虎
  25. 安井飛馬 vs ポーランドの刺客
  26. バン仲村 vs 瓜田純士
  27. SATORU vs てる
    ハイメ vs 小柴亮太
  28. 萩原裕介 vs 信原空
  29. 西谷大成 vs 横田一則
  30. こめお vs YUSHI
  31. 飯田将成 佐々木大 vs 川島悠汰
  32. 啓之輔 vs ジョリー
  33. 安田瑠輝也 vs シリル・アビディ

現在以上32組の対戦カードが決定しています。

安田瑠輝也選手の対戦相手はシリル・アビディに決定しました。

 

川島悠汰選手の対戦相手だった飯田将成選手が交通事故にあってしまい、むち打ちと首の痛みがあり万全の体制で試合に臨めないため、欠場することになってしまいました。

飯田選手が出場できなくなってしまったのはとても残念ですが、治療に専念して早く良くなっていただきたいですね。

飯田選手の代わりには佐々木大選手が出場することになりました。

こちらの対戦も楽しみです。

 

まとめ

今回は「BreakingDown7(ブレイキングダウン)対戦カードと視聴方法!」と題してお送りしました。

 

BreakingDown7は32組の対戦カードが決定しています。

どれも楽しみなカードばかりですね。

保留中のカードもあるのでそちらもどうなるか楽しみです。

 

BreakingDown7の視聴方法は2つあります。

  • ABEMAプレミアム
  • BreakingDown LIVE

地上波での放送はないため、動画配信サービスでの配信となります。

 

14日間無料のABEMAプレミアムなら20%オフでチケットを購入することができます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

6月19日天心武尊戦のロゴ修正
error: Content is protected !!