20th Century(トニセン)がライブツアー2023「20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~」を開催しています。
東京を皮切りに全国6都市で全21公演が行われます。
(1/16.17の公演は3/15.16に延期になりました)
今回は大阪での公演です。
■会場:大阪フェスティバルホール
■日程
- 2023年 2/6(月)18:00開演
- 2023年 2/7(火)14:00開演
- 2023年 2/7(火)18:00開演
トニセンのライブのセトリや会場の雰囲気・レポが気になる人も多いと思います。
そこで今回の記事ではトニセンライブツアー2023「20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~」のセトリと感想レポを紹介します。
トニセンライブ2023大阪セトリ
トニセンライブツアー2023「20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~」大阪公演のセトリを紹介します。
直近のセトリです。
変更があれば更新します。
- Running to the top
- Honey
- Shelter /坂本昌行 (長野井ノ原バック)
- 20th Centuryデス (井ノ原ギター)
- 風に預けて
- 新曲
- 夕焼けドロップ/長野博・井ノ原快彦
- 新曲?
- ドキドキしてる(新曲?)
- 雨の夜と月曜日には
- 水曜日(自撮り演出)
- 翼の設計図
- 素敵な夜(ミュージカル調)
- red
- MIRACLE STARTER〜未来でスノウ・フレークス〜
- LADY, LADY, LADY
- アクセントダンス
- Precious Love
- Best Choice
- オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
- ツラいチャプター
- 恋はこれから(新曲)
アンコール
- Can do! Can go! (銀テープ)
- 夢の島セレナーデ
- 君の笑顔につられて
参考:Twitter
こちらはBillboard Liveでのセトリです。
- 会って話を
- 季節
- LOVE SONG
- 新曲
- LADY LADY LADY
- RED
- Sunday sunny day
- MIRACLE STARTERS
- precious love
- トーク(素敵な夜)
- オレじゃなきゃ、 キミじゃなきゃ
- 君の笑顔につられて(新曲)
アンコール
- 夢の島セレナーデ
参考:Twitter
トニセンライブ2023大阪感想レポ
トニセンライブツアー2023「20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~」大阪公演の感想レポを紹介します。
大阪公演1日目
20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~ トニコン
行ってきたよ!!
色気たっぷりに踊って歌うトニセンに撃ち抜かれました;;;;
大阪に来てくれてありがとう!大ッッッッッ好きです!! #トニセン #どーも pic.twitter.com/xTCqkyh2Ep— いとう ネタバレ トニコン (@1fffmmm) February 6, 2023
トニセン、25年振りアルバム発売決定!
夏頃!
トニコン大阪MCにて
— トニセンさんのお仕事 (@20th_restart) February 6, 2023
【2/6 トニコン ホールツアー 大阪】
Jr.との絡み
井ノ原「毎日LINE送ってくるヤツもいるし。HiHi Jetsの作間ってヤツなんだけど、“モーニング作間”って言って 毎朝その日の天候と気温送ってくれるのw 『本日のモーニング作間です』ってw w」さくちゃん意外すぎた!w w w w w w
— 湯 🐰 (@hi_s_5101) February 6, 2023
トニコン、トライアングル買った人は必ず持っていってね!!
使う場面があります!!— まな🍍 (@r_ricky749425) February 6, 2023
【トニコン 2/6 大阪】
見学 Aぇ!group(佐野くん不在) Lilかんさい
アンコでステージ登って1曲踊った!井ノ原「この曲教えなくてもみんな踊れるんだよね!俺らより踊ってるかも」
坂本「リチャ、今日はDASH島ないの?」
井ノ原「そんな毎日行かないよ!行くの大変なんだからあそこ」— ふう (@ayearFulloflove) February 6, 2023
【トニコン 2/6 レポ 備忘録】
Can do! Can go!
すえぴをメンバーが坂本くんのほうに押し出して、坂本くんもすえぴの手を掴もうとしてたのに、照れて拒否してた姿はまさに姫でした
オゾの亡霊〜〜
坂本くんが後輩と絡むことないから嬉しいんよ🥹— ゆ り の は な (@lily_flower0528) February 6, 2023
見学は、LilかんさいとAぇ!group(佐野くん以外)、アンコールの「Can do! Can go!」でステージに上がりました。
大阪公演2日目
本当に40、50代?って思うほどキレキレに踊るし、相変わらず歌うますぎだし、笑い忘れないし、色気半端ないし、素敵な時間をありがとう💗💗💗#トニセン#トニコン pic.twitter.com/9SiJH4FGHW
— SAHOPI (@sahopipipi14) February 7, 2023
今日のトニコンで博が語った昔話
「ベストテンで錦織くんが『バック転が出来なくてもどしどし履歴書送ってねー❤️』って言ってたから、うちの姉ちゃんが『うちの博も行ける!』って応募した」のだそうだ
ニッキいいことした— よねきち🐧 (@ynkc) February 7, 2023
2/7 トニコン 井ノ原さんの掛け声によるトライアングル鳴らしどころ2回ありました
— しましま (@nasawagesah) February 7, 2023
坂本くんが言ってた長野くんの言葉
「低くてもいい。ずっと飛んでいたい」
が、刺さったw#トニコン #僕たち20thCenturyです— sawa→ (@sawa_ni) February 7, 2023
【トニコン大阪2/7夜】
昨日SpeciaLの松尾くんがキンプリ岸くんからもらった自己紹介ギャグを披露してて、それを見たイノッチが『俺も頼もうかな』って言ってて、昨日本当に連絡したらしく、岸くんからは『(ギャグが)降りてきたらまた連絡します』って返されたらしい。— さー (@mamemochi_s) February 7, 2023
7MEN侍の佐々木大光くんも思いがけず拝見できた💜(TEPPENのドラムもかっこよすぎたね)スタイルめっっちゃ良くて脚がきれいで、輝かんばかりにお肌とお顔のキレイな子だった。
最後ロミオばりに坂本くんに手を伸ばしてたのに「大光帰れ」言われててかわいかった(笑) #トニセン #トニコン— ゆま (@foreVerweloVe6) February 7, 2023
トニコンにてラウールのお話あり。
坂本くんがジムの更衣室で背の高い男の子に会った。
「ラウール…?」と呼び掛けると「はぁ~い?😊」って振り返ってくれてめちゃかわいかったと。
でもあの子パリコレ出たんだよね、スゴいね、パリコレってどうやって出るんだろね、っておじさん達(笑)— 瑠璃夏 (@rurica0814) February 7, 2023
ちびジュニア’sにず〜〜〜〜〜〜っとニコニコニコニコしててほんま保育士ひろしちゃそでした🥹🥹🥹🙏あと10年生きれる…🥹
ちびジュニア’sと一緒にダンスしだした時は衣装も相まって歌のおにいさんが見えたよ…幻覚じゃなかった…?
#トニコン— うらぎね (@lilafarg) February 7, 2023
【トニセン トニコン 2/7 大阪 夜公演】
見学7MEN侍 佐々木大光
関ジュ 藤森
佐田
高松
生まれたての関ジュたくさん(今日が初舞台)大光くんは自腹で大阪まで来た
井ノ原くんに「藤森佐田高松、このおじさん(大光)持って帰って!」って言われる大光くん— そらこ (@kzkz_chan) February 7, 2023
トニコンは見学が豪華ですね。
今日が初舞台の関西ジュニアの子たちがたくさんいたとのことで、想像するとかわいいですね。
現場に行った人のレポにもありましたが、保育士さんや歌のお兄さん状態ですね。
行った人の満足度も高く、大阪公演も素敵な時間になったようです。
大阪フェスティバルホール
2月6~7日に開催されるトニセンライブツアー2023「20th Century Live tour 2023 ~僕たち20th Centuryです!~」大阪公演の会場は大阪フェスティバルホールです。
- 住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3−18
- 電話:0662312221
アクセス
- 京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結
- 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車4番出口直結
- JR「大阪」駅桜橋口より徒歩11分
- 地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅下車7番出口より徒歩5分
- JR東西線「北新地」駅下車11-5番出口より徒歩8分
フェスティバルホール専用の駐車場はないため、車で行く場合は、近隣駐車場を利用してください。
まとめ
今回は「トニセンライブ2023大阪セトリ・感想レポ2/6~7」と題してお送りしました。
トニセンとしてのライブは、2009年2月から全国25箇所33公演で行われ約8万人を動員した「20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY」以来のライブとなりました。
中野サンプラザでの公演に続いてホールでの公演です。
Billboard Liveでのセトリとは違って、バックがついたり銀テープが飛んだり、ホールライブの良さが堪能できたのではないでしょうか。
残りの公演も無事に終えられることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。