舞台

滝沢歌舞伎2023の当選倍率は?日程やチケットの取り方についても!

滝沢歌舞伎2023の当選倍率は?日程やチケットの取り方についても!

滝沢秀明さんが退社したことで開催されるかどうか心配されていた滝沢歌舞伎が開催されると発表がありました。

「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」というタイトルで2023年に上演されます。

最後の滝沢歌舞伎ということで観に行きたい人がたくさんいると思います。

そこで気になるのは、当選倍率はどのくらいになるのかということではないでしょうか?

 

今回の記事では、「滝沢歌舞伎2023の当選倍率は?日程やチケットの取り方についても!」と題して滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023公演の当選倍率・日程・チケットの取りかたについて調査しました。

 

滝沢歌舞伎2023当落発表はいつで何時?確認方法についても!
滝沢歌舞伎2023当落発表はいつで何時?確認方法についても!SnowMan主演舞台「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」が4月から新橋演舞場で上演されます。 FINALということもあって、より高...
滝沢歌舞伎2023 復活当選や特別登録案内はある?
滝沢歌舞伎2023復活当選や特別登録案内はある?メールはいつ?SnowMan主演舞台「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」が4月から新橋演舞場で上演されます。 FINALということもあって、より高...

滝沢歌舞伎2023の当選倍率

滝沢歌舞伎2023の当選倍率は20.4~40.8と予想します。

当選倍率は「チケット申し込み数÷収容人数」で計算します。

(映画館でのライブビューイングもありますが、今回の倍率では考慮していません)

滝沢歌舞伎2023チケット申し込み数

今回の滝沢歌舞伎2023チケット申し込み数はSnowManのファンクラブ会員数から計算していきます。

SnowManのファンクラブの会員数は約100万人です。(2023年2月12日時点)

ついに100万人を突破しましたね。

滝沢歌舞伎にはファンクラブ会員の全員が応募するわけではありませんが、FINALということでかなりの人がチケット申し込みをすることが考えられます。

今回はファンクラブ会員の7割の人がツアーに申し込むと想定します。

そしてチケットは1人2枚まで申し込むことができます

 

するとチケットの申込数は以下のようになります。

1枚申し込んだ場合:700,000

2枚申し込んだ場合:1,400,000

 

滝沢歌舞伎2023収容人数

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023公演の収容人数を計算します。

 

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023公演の会場は新橋演舞場全24公演が上演されます。

そして、新橋演舞場の収容人数は1428席です。

1428×24=34,272

1枚申し込んだ場合:700,000÷34,272=20.4

2枚申し込んだ場合:1,400,000÷34,272=40.8

よって20.4~40.8になると予想します。

 

この倍率はあくまでも予想なので、その点はご了承ください。

 

滝沢歌舞伎2023の日程

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023公演の申込期間などの日程は以下の通りです。

まだ詳細が発表されていないので、発表され次第追記します。

申込期間:2/9~2/13 12:00まで

当落発表:2/28以降

入金期限:3/2 23:59まで

 

続いて公演日程です。

日程 昼の部 夜の部
4/8( 17:30
4/9( 13:00 17:30
4/10(月)
4/11(火) 17:30
4/12(水) 13:00
4/13(木) 17:30
4/14(金)
4/15( 13:00 17:30
4/16( 13:00
4/17(月)
4/18(火)
4/19(水) 13:00 17:30
4/20(木) 17:30
4/21(金) 13:00
4/22( 13:00 17:30
4/23( 13:00
4/24(月)
4/25(火) 17:30
4/26(水) 13:00
4/27(木) 17:30
4/28(金) 13:00
4/29( 13:00 17:30
4/30( 13:00 17:30

 

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023は全24回公演です。

4/19~4/30には映画館でのライブビューイングも行われます。

今回の滝沢歌舞伎は一幕制で、腹筋太鼓もあるとのことです。

 

滝沢歌舞伎2023チケットの取り方

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023のチケットの取り方は以下の通りです。

  • ファンクラブ枠
  • カード枠
  • 松竹歌舞伎会先行販売
  • 一般発売

 

ファンクラブ枠

ファンクラブ枠は滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023に1番早く申し込むことができます。

かなり高い倍率になることが予想されるため、チケット申し込みできる方法はすべて応募していきたいですよね。

座席の枠も1番多いと思われるので、チケットの取り方の中で1番当選確率の高い方法となります。

カード枠

滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023のカード枠についてはまだ発表がありません。

しかし、昨年はカード枠があったことから、今年もカード枠はあると予想されます。

 

カード枠が発表されてからカードの申し込みをすると間に合わない可能性もあります。

滝沢歌舞伎ZERO FINALだけではなく、ジャニーズの舞台ではカード枠があることが多いので、舞台用にカードを持っておいても損はありません。

中でもおすすめはエポスカードです。

対象の舞台や公演数も多さはトップクラス、当選報告もよく見られます。


WEBからの新規入会で2000円相当のポイントまたはクーポンがプレゼントされます。

入会金・年会費は永年無料なのでこの機会に作ってみではいかがでしょうか?

 

松竹歌舞伎会先行販売

松竹歌舞伎会会員を対象とした先行販売があります。

発売日:2023年3月21日(火・祝)

3月21日から電話受付が開始されます。

松竹歌舞伎会先行販売は、2022年12月22日午後9時以降に入会した人は対象外です。

 

一般発売

3/21(火・祝)10:00〜

  • チケットぴあ
  • ローチケ
  • CNプレイガイド

 

まとめ

今回は「滝沢歌舞伎2023の当選倍率は?日程やチケットの取り方についても!」と題してお送りしまいた。

 

滝沢歌舞伎2023の当選倍率は20.4~40.8と予想します。

(ファンクラブ会員が増加中であることを考えるともう少し高くなると思われます。)

 

今回が最後の滝沢歌舞伎となります。

映画館でのライブビューイングもあるとのことで、観れる人が多くなるのは嬉しいですね。

しかし、できれば生で観劇したいですよね。

みなさんが無事に観劇できることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!