SexyZone(セクゾ)がアリーナツアーを開催します。
6月の静岡を皮切りに8月の大阪まで、全国7都市全25公演が開催されます。
ファンクラブ先行申し込みや当落発表を終えると気になるのは、復活当選はあるのか、制作解放席はあるのか?ということではないでしょうか?
今回の記事では「SexyZone(セクゾ)ライブ2023復活当選はいつ?制作解放席についても!」と題してまとめました。
SexyZone(セクゾ)ライブ2023復活当選はいつ?
SexyZone(セクゾ)2023の復活当選は5月8日~10日ごろごろだと予想します。
→5/15にありました!
復活当選とは、チケットが当選した人が入金期限までに振り込み忘れや、何らかの理由でチケット代金を振り込めなかった場合にその分のチケットを落選した人達の中から再抽選することです。
復活当選の日程には傾向があるので、そこから今回は復活当選の日を予想しました。
- 入金締め切り日の約8日~10日後
- 公演の3~5週間前
- 平日
SexyZone(セクゾ)ライブ2023の申込日程は以下の通りです。
- 申込期間:2023年3月21日(火)〜2023年3月29日(水)
- 当落発表:2023年4月21日(金)
- 入金期限:2023年4月25日(火)
SexyZone(セクゾ)ライブ2023の当落発表が4月21日、入金期限が4月25日です。
復活当選はそこから8~10日後になることが多いのですが、ちょうどGW真っ最中です。
よってGW明けの5月8日~10日ごろになると予想します。
ちなみに2022年のSexyZoneライブの復活当選は入金期限から15日後でした。
しかし、最近では復活当選のないライブツアーもたびたびあったり、復活当選がぎりぎりにあることもあります。
今回の復活当選の日程はあくまでも予想になりますので、ご理解の程お願いいたします。
宿の予約はお早めに!
>>>楽天トラベルでの宿の予約はこちら
SexyZone(セクゾ)ライブ2023制作開放席はある?
SexyZone(セクゾ)ライブ2023で制作開放席があるかどうかは、現時点でははっきり分かりません。
しかし、ジャニーズのコンサートでは復活当選がない場合でも制作開放席はあることが多いので、おそらくSexyZone(セクゾ)ライブ2023も制作開放席はあると思われます。
制作開放席の申し込み方法は?
制作開放席の申し込みは、制作開放席抽選の案内メールに従って申し込むこととなります。
制作開放席は、制作開放席抽選の案内メールが来た人だけが申し込むことができます。
落選者全員が申し込むことができるわけではありません。
この制作開放席の案内メールは公演の約1週間前に届きます。
2023年3月18日に開催されたジャニーズWESTライブ2023宮城公演では、2023年3月10日に案内メールが届きました。
制作開放席のメールは会場と同じ地方、会場近隣に住んでいる人に届くことが多いと言われています。
制作開放席の申込や当落はコンサート当日まであまり日にちがないため、遠方の人よりも確実に来てくれそうな会場の近くに住んでいる人に届くということです。
そのため会場から遠い地域に住んでる人には制作解放席の案内メールがくることはほとんどありません。
制作開放席の当落はいつ?
制作開放席の当落メールはライブの前日〜数日前に届きます。
本当に直前に届くので、初めて届いた人はびっくりすると思いますし、遠方の人には厳しいですね。
最近では、前日に制作解放席の当落発表があることが多いです。
2023年3月18日に開催されたジャニーズWESTライブ2023宮城公演では、前日の3月17日に当選メールが届きました。
制作解放席の支払いはPayPayまたはクレジットカードで、申込時に引き落としがあるようですが、当落とは関係がありません。
支払いがあり落選した場合は支払いは取り消されるため、当落を払い戻しで知ったという人も多く見られます。
引き落としがあったからといって当選ではないので落ち着いてメールを待ちましょう。
制作開放席は、もともと機材を置く予定だった場所で機材設置後に余ったスペースなので、ステージ全体および演出が見えにくい座席であることが多いです。
しかし、ステージやトロッコに近かったり、ファンサをしてもらったという声が見られます。
今日はジャニーズWEST宮城公演でした。
昼夜と制作開放席で、まぁ期待はできなかったけど、、結果的にものすごくいい席でしたわ。ちょっと変な配置の席で、メンバーがトロッコで通る時に絶対もれなく構ってくれる席で、あんな至近距離で何回もメンバーとニコニコし合えたのマジですごい(笑) pic.twitter.com/FQDpwzgi2A— yoko (@reoko_yochin) March 19, 2023
とてつもなく!!!!!!!
楽しかった!!!!!!!
制作開放席、なんなん???????
2m先と1m先🫠🌈
のんちゃん💓濵ちゃん💜
ファンサあざざます🥺🫶ネタバレしたくないので
ただこの瞬間を忘れないようにチームジャニーズWEST
ありがとございました🙇♀️#ジャニーズWEST
#ジャニーズWESTのPOWERツアー0318宮城— 空 (@yg_mgm) March 18, 2023
このように神席だったという方もいれば、一番後ろの席だったり、ステージが見切れ ていたという方もたくさんいらっしゃいます。
制作解放席ということで、ステージ真横で死角が多く、みえにくいことも多いですが、ステージが見切れるような席でも大丈夫という人は、制作開放席の案内が来たら申し込んでみるのもいいかもしれません。
まとめ
今回は「SexyZone(セクゾ)ライブ2023復活当選はいつ?制作解放席についても!」と題してお送りしました。
SexyZone(セクゾ)ライブ2023の復活当選は5月8日~10日ごろと予想します。
しかし、最近では復活当選のないライブも見られます。
また最初の会場だけ復活当選がなく、それ以降の会場は復活当選があったなどいろいろなパターンがあります。
制作開放席があるか公表されていませんが、ジャニーズのほとんどのライブでは制作開放席があるので、今回もあると思われます。
制作解放席は公演の約1週間前に案内メールが一部の人に届き、申し込んだ人の中から抽選が行われます。
セクゾのドーム公演では復活当選がなく、ライブに行けなかった人もたくさんいると思います。
今回のアリーナツアーではより多くの人がライブに参戦できることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

https://www.shitauke-tekiseika.jp/sexymail/