SEVENTEEN(セブチ)のライブ『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』が開催されています。
11月26日の東京ドームドーム公演のグッズ販売で、販売開始前にグッズ列が打ち切りとなってしまい炎上しています。
今回はSEVENTEEN(セブチ)のグッズ列打ち切りについての声をまとめました。
SEVENTEEN(セブチ)グッズ列打ち切り!
セブチのグッズ列は、朝4時の時点で2000人を超えていたのでは?という声がありました。
実際、グッズ列はすごいことになっていました。
4時10分くらいに並び始めて既にこれ
みんな頑張って…SEVENTEEN グッズ列 東京ドーム pic.twitter.com/EgO6kJDfeN
— れいち (@Ray_1745_Wonwoo) November 25, 2022
グッズ列、5時前なのにやばい❗️オタクみんな元気❗️ pic.twitter.com/gdDzYDbt1Y
— ポ無 (@7i7_s_etoile) November 25, 2022
SEVENTEEN セブチ 物販 東京ドーム
11月26日朝5時15分ごろ
周り暗くて見えないけど、現時点で始発組が一気に並んで列が一気に伸びでます多分20ゲート付近まで伸びてるかと…
— あやちょん(低浮上) (@happyayaka0816) November 25, 2022
東京ドームホテル前泊してるけど、セブチのグッズ列6:40でこれだったからワロてたら列打ち切りってw#SEVENTEEN#東京ドーム#Bethesun pic.twitter.com/TSPqIxV9zx
— Muisa (@muisa_muisa) November 26, 2022
セブチのグッズ列えぐい😂
6時45分に来て今ここw pic.twitter.com/GD904jTcJz— まや💜 (@maya_1230v) November 25, 2022
セブチのグッズ列です。7:23に並び始めて今小石川後楽園横にいます。京セラより40分早く並んでるけど大阪の比じゃない💦ヒートテック、タートル、起毛つきパーカー、コートで寒くないです🙌雨は止んでます。水道橋駅西口からが早いです。食べ物と飲み物持って並んだ方がいいです!#グッズ列 #SEVENTEEN pic.twitter.com/KtqperlUwl
— てやん (@hoshua_n_ck) November 25, 2022
販売開始前である8:45にグッズ列打ち切りになってしまいました。
禁止された徹夜組がいる中、ルールを守ってきた人がグッズを買えいのは悲しいですね。
グッズ列打ち切りに対するネットの声
グッズ販売開始前にグッズ列打ち切りという前代未聞の事態にネットでは怒りの声が多く見られました。
ねぇグッズ列打ち切りはマジで頭おかしい
ルール守らず夜中から並んだ人間がグッズGETしてルール守って朝来た私たちが並ばせてすら貰えないって何?— のぬんぎゅ (@17mgwwjsjh13) November 25, 2022
代行名乗ってる転売ヤーさん、あなた達が余計な分買わなければグッズ列打ち切りなんてことにはならないと思うんだけど…?😅
— 笹 (@zznzznzn) November 26, 2022
グッズ列打ち切りってあるけど、かなり酷くない?推しに迷惑掛けてはいけないと規則を守ったファン達が手に入れられなくて、徹夜で並んだ規則無視上等!のファンや転売ヤーがゲット出来るなんて…
— イチジクのコンポート (@CompoteFigue) November 26, 2022
事後通販じゃなくて今、今日欲しいんだよ🥺なんでわからんのやー🥲グッズ列打ち切りなんてさ…事前予約会場受け取りとかできんかったん…?寒い中なのに…
— 桜那 (@sana___d2) November 26, 2022
徹夜組も多く見られた今回のグッズ販売、中にはグッズ代行を行っている人、転売ヤーが多くいたようです。
ルールを守らず並んだ人は購入できて、ルールを守った人が買えないのは納得出来ないですよね。
今日のライブ、心から楽しめるか心配です。
このようなことがないように運営さんには改善をしてもらいたいですね。
明日や名古屋公演では今日のようなことがないことを願います。