本サイトにはプロモーションが含まれています

エンタメ

貴家堂子の読み方や本名!演じたキャラや若い頃の画像も!

貴家堂子の読み方や本名!演じたキャラや若い頃の画像も!

国民的大人気アニメ「サザエさん」のタラちゃんを長年にわたって演じ、たくさんの人から愛されてきた貴家堂子さん。

 

貴家堂子さんの名前をみても何と読むのかわからない人も多いのではないでしょうか。

また、長年にわたって声優として活躍してきた貴家堂子さんは、いままでどんなキャラクターを演じてきたのかも気になります。

そこで今回の記事では、貴家堂子さんの名前の読み方や今まで演じたキャラクターについてまとめました。

貴家堂子の読み方や本名

貴家堂子さんの名前は「さすが たかこ」と読みます。

本名は堀内堂子(ほりうち たかこ)さんで「貴家」は旧姓です。

「貴家」という名字はとても珍しいですが、全国には約380人います。

地域的には山梨県や東京都、静岡、千葉など関東付近に比較的多くいます。

名字も珍しいですが、堂子と書いて「たかこ」と読むのも珍しいですね。

とてもインパクトのあるお名前ですね。

貴家堂子の演じたキャラ

1961年に「わんぱくデニス」に吹替えで人気を得た貴家堂子さん。

2023年まで60年以上にわたって声優として現役で活躍されました。

いままでにどんなキャラクターを演じてきたのでしょうか?

そこで貴家堂子さんが演じた主なキャラクターを紹介します。

 

■1967年~1968年:リボンの騎士「チンク」

■1969年~2023年:サザエさん「フグ田タラオ」

■1969年~1970年:ハクッション大魔王「アクビ」

■1971年~1972年:天才バカボン「ハジメちゃん」

■2012年~2021:ダンガンロンパ「モノミ」

他にもたくさんのキャラクターをアニメや人形劇、吹替えで演じています。

貴家堂子さんの声は少し高めなので、子供の役を演じることが多いです。

声質から大人の役が出来ないと悩んだこともあったそうです。

貴家堂子さんはたくさんの人気アニメの主要キャラを演じました。

これから新しい作品での声が聴けないのはさみしいですね。

貴家堂子の若い頃の画像

貴家堂子さんは87歳でしたが、若い頃から声優として活躍しています。

そこで貴家堂子さんの昔の画像を紹介します。

とてもかわいらしい顔だちをしてらっしゃいますね。

こんなに若い頃から87歳まで1人のキャラクターを演じ続けたのは本当にすごいことですね。

タラちゃんといえば 貴家堂子さん!なので、これからさみしくなりますね。

本当に長い間お疲れさまでした。

まとめ

今回は「貴家堂子の読み方や本名!演じたキャラや若い頃の画像も!」と題してお送りしました。

 

貴家堂子さんの名前の読み方は「さすが たかこ」さんです。

本名は「堀内堂子(ほりうち たかこ)」さんで「貴家」は旧姓です。

今までに演じた主なキャラクターは以下の通りです。

  • リボンの騎士「チンク」
  • サザエさん「フグ田タラオ」
  • ハクッション大魔王「アクビ」
  • 天才バカボン「ハジメ」

 

他にもたくさんのアニメや吹替え、CMなどで活躍しました。

 

急な訃報で驚きましたが、ゆっくりやすんでいただきたいですね。

ご冥福をお祈りします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!