国民的大人気アニメ「サザエさん」のタラちゃんを長年にわたって演じ、たくさんの人から愛されてきた貴家堂子さん。
貴家堂子さんの名前をみても何と読むのかわからない人も多いのではないでしょうか。
また、長年にわたって声優として活躍してきた貴家堂子さんは、いままでどんなキャラクターを演じてきたのかも気になります。
そこで今回の記事では、貴家堂子さんの名前の読み方や今まで演じたキャラクターについてまとめました。
- 貴家堂子の読み方や本名
- 貴家堂子の演じたキャラ
- 貴家堂子の若い頃の画像も
貴家堂子の読み方や本名
貴家堂子さんの名前は「さすが たかこ」と読みます。
本名は堀内堂子(ほりうち たかこ)さんで「貴家」は旧姓です。
100RT:【訃報】
声優・貴家堂子さん死去 享年87 「サザエさん」フグ田タラオ役、1969年の放送開始時から務める(ORICON NEWS)
https://t.co/wEHJJSv49g— LINE NEWS (@news_line_me) February 10, 2023
「貴家」という名字はとても珍しいですが、全国には約380人います。
地域的には山梨県や東京都、静岡、千葉など関東付近に比較的多くいます。
名字も珍しいですが、堂子と書いて「たかこ」と読むのも珍しいですね。
とてもインパクトのあるお名前ですね。
貴家堂子の演じたキャラ
1961年に「わんぱくデニス」に吹替えで人気を得た貴家堂子さん。
2023年まで60年以上にわたって声優として現役で活躍されました。
いままでにどんなキャラクターを演じてきたのでしょうか?
そこで貴家堂子さんが演じた主なキャラクターを紹介します。
■1967年~1968年:リボンの騎士「チンク」
貴家堂子さんが亡くなられたそうです。手塚作品では「リボンの騎士」でサファイヤの運命を狂わせた天使・チンクとしておなじみでした。ご冥福をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/bDkr9OwESp
— 手塚プロ「ロロの旅路」プロジェクト (@Tezuka_staff) February 10, 2023
■1969年~2023年:サザエさん「フグ田タラオ」
タラちゃん声優・貴家堂子さん死去 享年87
貴家堂子(さすが たかこ)さんが2月5日に亡くなった。1969年の『サザエさん』放送開始からフグ田タラオ役を演じた。フジテレビによると後任は検討中とのこと。
▼共演声優たちの追悼コメントhttps://t.co/NNK9EqwKxK#貴家堂子 #貴家さん #タラちゃん pic.twitter.com/CfczyOSryj
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 10, 2023
■1969年~1970年:ハクッション大魔王「アクビ」
たくさん可愛く綺麗にリメイクされてるけど、やっぱり1番キュートて素敵な子なのは初代アクビちゃんなんだよなぁ
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/GhCbJkibfc— 𝓡𝓞𝓜𝓜𝓨 🌷🤫 (@63rm281) February 10, 2023
■1971年~1972年:天才バカボン「ハジメちゃん」
元祖天才バカボン3巻
ハジメちゃん。
貴家さん、ご冥福をお祈り致します。この3巻には29話の大橋学さん作画の劇画バカボンも収録されてます。 pic.twitter.com/QyZQ6vTlHz
— 野口征恒(ノグチマサツネ) (@Chom2Start) February 11, 2023
■2012年~2021:ダンガンロンパ「モノミ」
【訃報】声優・貴家堂子さんが87歳で死去
『サザエさん』のタラちゃん役、『ダンガンロンパ』のモノミ役、『天才バカボン』ハジメちゃん役などで活躍
https://t.co/nZrIiAkpIa pic.twitter.com/WChTYzRkSB
— ファミ通.com (@famitsu) February 10, 2023
他にもたくさんのキャラクターをアニメや人形劇、吹替えで演じています。
貴家堂子さんの声は少し高めなので、子供の役を演じることが多いです。
声質から大人の役が出来ないと悩んだこともあったそうです。
貴家堂子さんはたくさんの人気アニメの主要キャラを演じました。
これから新しい作品での声が聴けないのはさみしいですね。
貴家堂子の若い頃の画像
貴家堂子さんは87歳でしたが、若い頃から声優として活躍しています。
そこで貴家堂子さんの昔の画像を紹介します。
なくなった貴家堂子さん(タラちゃんの声優)の写真を検索したら、若い頃のお写真がめっちゃ可愛かった pic.twitter.com/639tFGl7yX
— 田村太郎 (@TamuraTarou) February 10, 2023
放送300回目の記念写真
後列:左から、山本壽子(ワカメ)、永井一郎(波平)、高橋和枝(カツオ)
前列:左から、貴家堂子(タラオ)、加藤みどり(サザエ)、近石真介(マスオ) pic.twitter.com/2KRzjEip39— osaka072sakai593 (@PTXSS2597) February 10, 2023
とてもかわいらしい顔だちをしてらっしゃいますね。
こんなに若い頃から87歳まで1人のキャラクターを演じ続けたのは本当にすごいことですね。
タラちゃんといえば 貴家堂子さん!なので、これからさみしくなりますね。
本当に長い間お疲れさまでした。
まとめ
今回は「貴家堂子の読み方や本名!演じたキャラや若い頃の画像も!」と題してお送りしました。
貴家堂子さんの名前の読み方は「さすが たかこ」さんです。
本名は「堀内堂子(ほりうち たかこ)」さんで「貴家」は旧姓です。
今までに演じた主なキャラクターは以下の通りです。
- リボンの騎士「チンク」
- サザエさん「フグ田タラオ」
- ハクッション大魔王「アクビ」
- 天才バカボン「ハジメ」
他にもたくさんのアニメや吹替え、CMなどで活躍しました。
急な訃報で驚きましたが、ゆっくりやすんでいただきたいですね。
ご冥福をお祈りします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。