本サイトにはプロモーションが含まれています

エンタメ

ヌートバーの家族構成!なぜ日本代表でたっちゃんと呼ばれている理由についても!

ヌートバーはなぜ日本代表?たっちゃんの理由や家族構成についても調査!

第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する野球日本代表の中にラーズ・ヌートバー選手が名を連ねています。

 

日本代表なのになぜ外国人選手のような名前の選手が登録されているのか気になった人も多いのではないでしょうか?

そしてヌートバー選手はたっちゃんと呼ばれているのはなぜでしょうか?

今回はWBC日本代表「侍ジャパン」の選手の中にヌートバー選手の名前があるのはなぜか、たっちゃんと呼ばれている理由や家族構成について調査しました。

ヌートバーの家族構成

ヌートバー選手の家族構成を紹介します。

ヌートバー選手は5人家族です。

  • 父親
  • 母親

ヌートバー選手の父親

ヌートバー選手の父親・チャーリーさんはオランダ系アメリカ人です。

 

チャーリーさんと妻・久美子さんとの出会いは大学でした。

チャーリーさんは、カリフォルニアの大学に在学中に日本語を勉強しており、そこで交換留学生として同じ大学に来ていた久美子さんに出会いました。

チャーリーさんは日本語の勉強を続けるために日本へ留学しようとしましたが、ぎりぎりでホストファミリーから受け入れを拒否されてしまいます。

そこで唯一の知り合いだった久美子さんに電話をし、久美子さん家族に受け入れてもらい、そこからずっと一緒にいるんだそうです。

 

その後、東洋水産に就職

転勤や転職を繰り返し、チャーリーさんの地元であるカリフォルニアに戻りました。

 

ヌートバー選手の母親

ヌートバー選手の母親は久美子さんといいます。

久美子さんは埼玉県出身の日本人です。

そのため、WBCでヌートバー選手は日本代表の資格を有しています。

 

高校時代にはソフトボールをやっており、埼玉の強豪・松山女子で活躍しました。

専門学校卒業後にアメリカに語学留学し、夫・チャーリーさんと出会いました。

 

ヌートバー選手の兄弟

ヌートバー選手のの兄弟はナイジェルさんとニコルさんです。

出生地は東京都です。

 

4歳上の兄・ナイジェルさんも野球選手で、オリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手だったそうです。

3歳上の姉・ニコルさんは現在スポーツインストラクターをされているそうです。

 

兄弟2人は日本で生まれていますが、ヌートバー選手はアメリカで生まれています。

そのためヌートバー選手は日本に住んだことはありません。

 

ヌートバーはなぜ日本代表?

ヌートバー選手は母親が日本人のため日本代表の資格を持っているからです。

WBCの出場資格は以下の通りです。

  1. 当該国の国籍を有する
  2. 当該国の永住権を有する
  3. 当該国で生まれた
  4. 本人の親のどちらかが当該国の国籍を有する
  5. 本人の親のどっちかが当該国で出生した

WBCでは、選手がその国の国籍を有していなくても、父親または母親のどちらかがその国の国籍を持っていれば代表の資格がある、と規定しています。

ヌートバー選手は父親はアメリカ人ですが、母親が日本人です。

ヌートバー選手自身はアメリカ国籍ですが、母が日本国籍を持っていることで日本代表になることができました。

他にもヌードバー選手が日本代表入りした理由には、昨シーズン日本代表に相応しい成績をしっかりと残していることや、ポテンシャルの高さ、一生懸命がむしゃらにプレーすることなど総合的な判断によって日本代表に選出されました。

 

ヌートバーはなぜたっちゃんと呼ばれている?

ヌートバー選手がたっちゃんと呼ばれている理由は本名にあります。

ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバー

 

ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバーがヌートバー選手の本名です。

また、ヌートバー選手の日本名は「榎田達治」といいます。

ミドルネームの「タツジ」からたっちゃんと呼ばれています。

この達治という名前は母方の祖父が由来です。

 

ヌートバー選手が日本代表に合流したときには「たっちゃんTシャツ」を着用しました。

今回は異国の地で日本代表に合流することには少なからず不安があったと思われます。

しかし、日本代表の温かい歓迎でヌートバー選手はすぐにチームに打ち解けることができていましたね。

 

チームのムードメーカーでもあり、プレーでもチームを盛り上げてくれるヌートバー選手、選手からもファンからもたっちゃんの愛称で親しまれています。

まとめ

今回は「ヌートバーはなぜ日本代表?たっちゃんの理由や家族構成についても調査!」と題してお送りしました。

 

ヌートバー選手が日本代表に選出された理由は

  • 母親が日本人のため、日本代表の資格えを持っていた
  • 日本代表にふさわしい成績を残していた
  • 肩の強さ、プレーへの一生懸命さが評価された

ヌートバー選手の「ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバー」、日本名は「榎田達治」です。

そのため「たっちゃん」という呼ばれています。

 

ヌートバー選手は父親・母親・兄・姉の5人家族です。

 

WBCで一躍有名になったヌートバー選手ですが、プレーも人柄もとても素敵ですよね。

これからの活躍がますます楽しみです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!