今年デビュー30周年を迎えたMr.Children(ミスチル)が「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」を開催しています。
「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」は福岡 、愛知 、東京、大阪、神奈川、大阪と6都市を回り12公演が開催されています。
ミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」もいよいよ最終公演となります。
最後は大阪府・ヤンマースタジアム長居でのライブです。
- 2022年 6/18 (土) 15:00開場 17:00開演
- 2022年 6/19(日) 15:00開場 17:00開演
東京ドームでの公演は配信もされ、多くの人がミスチルのライブを味わうことができました。
ドーム公演と先日開催された日産スタジアムでのライブではセトリが大きく変わっていたことで話題になりました。
今回のヤンマースタジアム長居でのライブのセトリは日産スタジアムでのライブと比べて変更点があるのか気になりますね。
そこでこの記事では、「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の大阪公演、ヤンマースタジアム長居のセトリ、感想レポについてまとめました。
ミスチルライブ2022大阪(長居)セトリ
ミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の大阪(ヤンマースタジアム長居)でのセトリを紹介します。
- 終わりなき旅
- 名もなき詩
- 海にて、心は裸になりたがる
- シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
- innocent world
- 彩り
- 口笛
- 車の中でかくれてキスをしよう
- Sign
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- LOVE始めました
- フェイク
- ニシエヒガシエ
- Worlds end
- 永遠
- others
- Tomorrow never knows
- 光の射す方へ
- fanfare
- エソラ
- GIFT
- HANABI(アンコール)
- 生きろ(アンコール)
参考に日産スタジアムでのセトリと、東京ドーム公演のセトリを紹介します。
■日産スタジアム
- 終わりなき旅
- 名もなき詩
- 海にて、心は裸になりたがる
- シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
- innocent world
- 彩り
- 口笛
- 車の中でかくれてキスをしよう
- Sign
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- LOVE始めました
- フェイク
- ニシエヒガシエ
- Worlds end
- 永遠
- others
- Tomorrow never knows
- 光の射す方へ
- fanfare
- GIFT
- エソラ(アンコール)
- HANABI(アンコール)
- 生きろ(アンコール)
■東京公演セトリ
- Brand New Planet
- youthful world
- 海にて、心は裸になりたがる
- シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
- innocent world
- Over
- Any
- くるみ
- 僕らの音
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- ロックンロールは生きている
- ニシエヒガシエ
- Worlds End
- 永遠
- others
- Tomorrow Never Knows
- fanfare
- エソラ
- GIFTアンコール
- Your Song
- 生きろ
ミスチルライブ2022大阪(長居)感想レポ
ミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」大阪(長居)感想レポを紹介します。
ヤンマースタジアム長居1日目
長居初日お疲れ様でした。
最初の2曲で涙腺崩壊でした。
アンコール1曲目でまた泣かされました。
ナゴヤドームとは完全に別のツアーでした。余韻に浸って今日は眠ります。#MrChildren30thAnniversary #半世紀へのエントランス— KEN @コーギーの動画ばっか見てる (@kkstuck2) June 18, 2022
長居初日お疲れ様でした。
最初の2曲で涙腺崩壊でした。
アンコール1曲目でまた泣かされました。
ナゴヤドームとは完全に別のツアーでした。余韻に浸って今日は眠ります。#MrChildren30thAnniversary #半世紀へのエントランス— KEN @コーギーの動画ばっか見てる (@kkstuck2) June 18, 2022
ヤンマースタジアム長居2日目
久々に大浴場で10代の頃を感じたセクゾちゃんたち。
風「久々にせくしーぞーんのち○ち○を見ましたよ」
風「松島が頑なに見せないんですよ」
聡「絶対にみせない!」
風「なんでよ」
聡「だって勝てないもん!」
🤣🤣🤣🤣🤣#セクシーゾーンライブツアー2022#ザ・アリーナ— 中山J勝利 (@speoki) June 19, 2022
声出し禁止だけど、多分あの場にいたほとんどの人が『思わず』声を上げていたと思います。
そして私は曲の間ずっと涙が止まらず、実はその時の事を余り覚えていません😅なのであの『どよめき』の瞬間からの『終わりなき旅』をDVDで早く観たいです。
#半世紀へのエントランス
#mrchildren— No Mr.Children,No Life! (@mrchildrenkazu) June 19, 2022
アンコールで桜井さんだけが帰ってきて「一人だけどMr.Childrenです」と言ってからのアコギでYour Song弾き語ったのがかなり衝撃的だった
Your Songといえばキラキラとしたイメージなのにこんなにも印象がガラッと変わるとは…#MrChildren #半世紀へのエントランス— ダ・うっしー (@WakeupUSSHI8823) June 19, 2022
まとめ
今回の記事では「ミスチルライブ2022セトリ・感想レポ6/18・19ヤンマースタジアム長居」と題してお送りしました。
4月から続いてきたミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」も今回の大阪・ヤンマースタジアム長居の公演で終わりを迎えます。
ドームでのライブも、スタジアムでのライブも最高のものになったのではないでしょうか。
次にミスチルに会えるときは声が出せるライブになっているといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。