エンタメ

吉居駿恭の読み方や身長体重プロフィール!兄は双子で陸上選手!

吉居駿恭の読み方や身長体重プロフィール!兄は双子で陸上選手!

箱根駅伝2023に中央大学の1年生・吉居駿恭選手が出場します。
中央大学期待のルーキーの走りが楽しみですね。

吉居駿恭選手の名前は、「しゅんすけ」と読み、吉居駿恭選手には、双子のお兄さんがいます。

今回は、吉居駿恭選手の双子の兄について、吉居駿恭選手の身長・体重プロフィールと併せて紹介します。

 

吉居駿恭の出身中学や高校はどこ?自己ベストや成績まとめ!
吉居駿恭の出身中学や高校はどこ?自己ベストや成績まとめ!箱根駅伝2023に中央大学の1年生・吉居駿恭選手が出場します。 中央大学期待のルーキー・吉居駿恭選手の出身中学や高校がどこ...

吉居駿恭の読み方や身長体重プロフィール!

吉居駿恭選手の名前は、「しゅんすけ」と読みます。

身長:168cm

体重:54kg

生年月日:2003年4月8日

出身:愛知県田原市

大学:中央大学

身長は168cmで、日本人男性の平均身長である171cmよりも少しだけ低い身長です。

体重は54kgで引き締まった体型をしています。

吉居駿恭選手の両親は元陸上選手で、双子の兄も陸上選手という環境で育ちました。

 

吉居駿恭の兄は双子で陸上選手!

吉居駿恭選手には双子の兄がおり、2人とも陸上選手として活動しています。

吉居大和

双子の兄のひとりは、吉居駿恭選手と同じ中央大学の吉居大和(よしい やまと)選手です。

2022年の箱根駅伝では第1区を走り、区間記録を27秒更新する1時間0分39秒で区間新記録を樹立、区間賞の好走を見せました。

高校時代には兄・大和選手と共にチームを2019年全国高等学校駅伝競走大会優勝へと導きました。

吉居大耀

吉居駿恭選手の双子の兄のもうひとりは中京大学の吉居大耀(よしい たいよう)選手です。

吉居大耀選手も陸上競技をしています。

右側の赤い服を着ている方が、吉居大耀選手です。

進学した高校についての情報は見つけることができませんでしたが、現在は中京大学で陸上競技を続けています。

こちらは2021年11月20日に行われた第48回東海学生陸上競技秋季選手権に出場した時の結果です。

目立った活躍はしていませんが、大学でも陸上を続け大会に出場するなどしています。

 

吉居駿恭の父親も元陸上選手!

吉居駿恭選手の父親・吉居誠さんも元陸上選手でした。

 

吉居駿恭選手の父親・吉居誠さんは、佐賀県鳥栖工業高校出身で、高校時代には全日本高校駅伝の出場経験があります。

全日本高校駅伝37回大会では7区を走り、鳥栖工業高校は5位入賞を果たしています。

38回大会では1区を担当しました。

 

その後はトヨタ自動車で陸上競技を続けました。

 

吉居誠さんは、吉居駿恭選手の兄・大和選手が中学に入学すると、中学陸上部に携わるようになりました。

成長期はまず体を作ること、食事や睡眠を走ること以上にしっかりと指導したそうです。

まとめ

今回は「吉居駿恭の読み方や身長体重プロフィール!兄は双子で陸上選手!」と題してお送りしました。

 

吉居駿恭選手の名前は、「しゅんすけ」と読みます。

身長は168cm、体重は54kgです。

吉居駿恭選手には双子の兄がいて2人とも陸上選手です。

兄のうち一人は同じ中央大学の吉居大和選手です。

父親も元陸上選手で、高校時代には全国高校駅伝に出場した経歴を持ち、トヨタ自動車で陸上選手として活動していました。

 

吉居駿恭選手と兄・大和選手のたすきリレーを見てみたいですね。

これからの活躍がますます楽しみです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!