本サイトにはプロモーションが含まれています

季節

コメダ福袋2023予約はいつから?中身ネタバレ・口コミも!

コメダ福袋2023  予約はいつから? 中身ネタバレ・口コミも!

2022年もあとわずかとなり、そろそろ福袋の季節がやってきますね。

 

コメダ珈琲店は毎年コラボの福袋を発売して注目を集めています。

毎年人気のコメダ珈琲店の福袋、買い逃しがないようにしたいですよね。

そこで今回は、コメダ珈琲店の福袋2023について調査しました。

 

 

コメダ福袋2023予約はいつから?予約方法は?

コメダ福袋2023の販売期間は2023年1月1日(日)~2023年1月6日(金)です。

予約期間は店舗によって異なります。

福袋の販売がある店舗では、予約はすでに始まっています。

 

予約方法は以下の通りです。

コメダの福袋は店頭で申し込みをします。

  1. 店舗で予約票をもらい、必要事項を記入
  2. 代金と一緒に申し込む

店舗の販売分がなくなり次第販売終了となります。

 

店舗に在庫がある場合は、予約なしでも福袋を購入することができます。

しかし、数量限定なので確実に手に入れたい場合は予約することをおすすめします。

また例外もありますが、基本的にコーヒーチケットは購入店舗のみでしか利用できないので、普段行く店舗で福袋を購入しましょう。

 

コメダ福袋2023中身ネタバレ!

コメダ福袋2023の中身が発表されました。

2023年は「meet tree」とのコラボです。

2023年福袋中身

■7500円福袋

7500円福袋
  • トートバッグ
  • ボディソープ
  • スナックチケット(4種)
  • ドリップコーヒー(5杯分)
  • コーヒーミックス小豆小町(3杯分)
  • サスティナブルなココア
  • コーヒーチケット

 

■5500円福袋

5500福袋
  • トートバッグ
  • ハンドクリーム
  • スナックチケット(3種)
  • ドリップコーヒー(5杯分)
  • プレミアムコーヒーソフィア
  • コーヒービーンズチョコ
  • 珈琲ばあむ
  • コーヒーチケット

 

2022年福袋中身

■7000円福袋

7000円福袋
  • ノリタケコラボトートバッグ
  • ノリタケコラボマグカップ
  • ノリタケコラボプレート
  • オリジナルブレンド粉(200g)
  • お伊勢さんの和紅茶
  • コーヒーチケット1冊
  • コメ宝くじ付き新春スナックチケット4枚綴り

2022年のコメダ福袋は洋食器の老舗ブランド「Noritake」とのコラボでした。

7000円の福袋ではノリタケのプレートとマグカップが入っている豪華なセットでした。

コーヒーチケットには期限はありませんが、新春スナックチケットは3月いっぱいまでに使用期限がありました。

 

■5000円福袋

5000円福袋
  • ノリタケコラボトートバッグ
  • ノリタケコラボ豆皿2枚組
  • コどら
  • マヌカハニーアーモンド
  • 福袋オリジナルドリップブレンドコーヒー(5杯分)
  • コーヒーチケット1冊
  • コメ宝くじ付き新春スナックチケット3枚綴り

5000円の福袋にはノリタケコラボの豆皿が入っていました。

福袋に入っていたマヌカハニーアーモンドや、コメダで人気のカロリー豆を入れるのにぴったりです。

醤油皿としても大活躍しています。

コメダ福袋2023口コミ

コメダ福袋の口コミを紹介します。

2023年の福袋はまだ発売されていないため、過去の福袋の口コミを紹介します。

SNSを見ると7000円の福袋が少し余っていた印象があります。

1月の中旬以降に7000円の方の福袋を購入したという報告が何件のありました。

この7000円の福袋にはカップとプレートが入っているのですが、人によっては食器は増やせないという人もいるので5000円の方が人気だったのかもしれません。

 

しかし、7000円の福袋を購入した人の口コミを見てみるとカップとプレートの満足度がかなり高かったです。

カップの色味も落ち着いていて素敵な色合いをしています。

カップやプレート、5000円の方の豆皿などの食器類にはコメダ珈琲店のマークがプリントされているのもかわいいです。

付属のトートバッグの裏地もかわいいと好評でした。

 

まとめ

今回は「コメダ福袋2023予約はいつから?中身ネタバレ・口コミも!」と題してお送りしました。

 

コメダ福袋2023の予約開始日は発表されていませんが、昨年は11月1日だったので今年も同じくらいになると思われます。

中身もまだ発表されていませんが、毎年企業とコラボした福袋が発売されます。

今年はどんな福袋になるか楽しみですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!