CDデビュー25周年を迎えるKinKiKidsがドームライブ「24451 ~君と僕の声~」を開催することが発表されました。
東京ドーム、大阪ドームの2か所で行われる25周年記念ライブ、絶対に行きたいと思っている人が多いのではないでしょうか?
しかし、今回の25周年ライブは東京と大阪の2か所でしか開催されません。
そうなると気になるのが、当選倍率がどのくらいになるのかということではないでしょうか?
そこで今回の記事では、「KinKiKidsライブ2022当選倍率がヤバい!日程やグッズについても!」と題して、KinKiKids25周年ライブの当選倍率を予想、また日程やグッズについても調査しました。
KinKiKids25周年ライブ2022当選倍率がヤバい!
当選倍率(予想):2.5倍~5.1倍
今回は全国ツアーではなく、東京ドームと京セラドームでしか公演を行いません。
しかし、4公演あるので、元旦コンサートに比べるとかなり落ち着いた倍率になりそうですね。
当選倍率は「チケット申し込み数÷収容人数」で計算します。
KinKiKids25周年ライブ2022応募者数は?
2022年5月時点でKinKiKidsのファンクラブ会員数は約60.5万人です。
この約60万人には現在退会してしまった人も含まれますが、今回はこの60万人を基準に計算していきます。
ファンクラブ会員の全てが申し込むわけではありませんが、今回はCDデビュー25周年記念ということで、多くの人が申し込むことが予想されます。
そのため、今回は8割の人が申し込むと想定します。
そして、チケットは最大2枚まで申し込むことができます。
1枚:480,000枚
2枚:960,000枚
KinKiKids25周年ライブ2022収容人数
続いて収容人数を計算していきます。
会場 | 収容人数 | 公演数 | 合計収容人数 |
京セラドーム | 45,000 | 2 | 90,000 |
東京ドーム | 50,000 | 2 | 100,000 |
190,000 |
全公演の合計収容人数を足すと、190,000人です。
当選倍率は「チケット申し込み数÷収容人数」で計算するので、
1枚申し込み:480,000÷190,000=2.5
2枚申し込み:960,000÷190,000=5.1
となります。
よって、入場制限がなかった場合の当選倍率は2.5倍~5.1倍となります。
KinKiKids25周年ライブ2022日程や申込期間
KinKiKids25周年ライブ2022『24451~君と僕の声~』の日程や申込期間などの詳細です。
■日程
会場 | 日程 | 開演時間 |
京セラドーム | 7月16日 | 18:00 |
7月17日 | 17:00 | |
東京ドーム | 8月6日 | 18:00 |
8月7日 | 18:00 |
■申込期間
6月1~6月7日 11:00まで
■当落発表
6月20日以降
急な発表でしたが、ファンのみなさんはある程度予想できていたのではないでしょうか。
約1週間の申込期間ですが、過ぎないように気を付けて申し込みをしましょう。
KinKiKids25周年ライブ2022グッズ
KinKiKids25周年ライブはグッズの販売が決定しています。
オンライン販売のみで、会場でのグッズ販売は予定されていません。
20周年の時には以下のグッズが販売されました。
- うちわ
- クリアファイル
- シングルコレクションブック2017
- オルゴール
今回の25周年もオルゴールのように何か記念になるようなグッズが販売されるかもしれませんね。
まとめ
今回は「KinKiKidsライブ2022当選倍率がヤバい!日程やグッズについても!」と題してまとめました。
- KinKiKids25周年ライブ2022予想当選倍率:2.5倍~5.1倍
- 申込期間:6月1日~6月7日11:00まで
- 当落発表:6月20日以降
今回の25周年ライブは東京・大阪で計4公演が開催されます。
地方での公演はありませんが、記念すべき25周年記念ライブということで遠方からもたくさんの人が応募しそうですね。
初日と千秋楽は他の公演と比べると倍率が高くなりそうですが、出来るだけ多くの人が当選することを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

