甲子園出場経験はないものの、ソフトバンクから1位指名を公表されているイヒネ・イツア選手が話題となっています。
お名前から、イヒネ・イツア選手の国籍やご両親のことなど気になる人も多いのではないでしょうか?
今回の記事ではイヒネ・イツア選手の国籍や両親のことを出身中学・高校についてと併せて紹介します。
イヒネイツアの国籍
イヒネイツアの出身中学・高校
イヒネイツアのプロフィール
イヒネイツアの国籍
イヒネ・イツア選手の国籍はナイジェリアだと思われます。
イヒネ・イツア選手は生まれも育ちも愛知県名古屋市です。
そのため日本国籍なのでは?疑問もわきますが、日本の国籍取得は「血統主義」という方式をとっているため、日本で生まれたとしても両親がナイジェリア人であるイヒネ・イツアさんの国籍はナイジェリアということになります。
父親はジョセフフさんでエンジニアとして働いており、母親はテレサさんで食品製造会社に勤務しています。
両親ともにナイジェリア人ですが、家庭内ではみなさん日本語で会話をしているそうです。
イヒネイツアの出身中学・高校
イヒネ・イツア選手の出身中学と高校を紹介します。
イヒネイツアの出身中学
イヒネ・イツア選手の出身中学は名古屋市立萩山中学校です。
萩山中学校は名古屋市瑞穂区にある公立中学校です。
ちなみに出身小学校も公立の名古屋市立中根小学校に通っていました。
野球を始めたのは小学校3年生の時で、「瑞穂イーグルス」に入団し、中学時代には中学軟式野球の名門クラブ「東山クラブ」に所属していました。
しかし当時は控え選手だったことが多く、無名の選手でした。
イヒネイツアの出身高校
イヒネ・イツア選手の出身高校は誉高等学校です。
誉高等学校は、愛知県小牧市に私立の男女共学の高等学校です。
愛知県内で初めて海外修学旅行を実施したほか、海外研修・留学などの国際交流が盛んな高校として知られています。
野球部は2019年に初めて甲子園に出場しました。
イヒネ・イツア選手は高校に入学したときは外野手でしたが、高校2年の夏に遊撃手に転向しました。
高校通算本塁打は18本で、フルスイングで左右にはじき返す強打者です。
強肩で遠投は100m超、最速140キロ、50m走6秒2というタイムを持つ身体能力の高い選手です。
イヒネイツアのプロフィール
イヒネ・イツア選手のプロフィールを紹介します。
今日はドラフト。イヒネイツア
寒がり。 pic.twitter.com/rvOAa0mJmm— 誉高校野球部 (@8xfrSjQnoR6s2Ag) October 19, 2022
名前:イヒネ・イツア
出身地:愛知県名古屋市
身長:184センチ
体重:83キロ
ポジション:ショート
投打:右投げ左打ち
50mタイム:6秒2
あこがれの選手:柳田悠岐選手(ソフトバンク)
イヒネ・イツア選手はナイジェリア人の両親を持っています。
生まれも育ちも愛知県名古屋市です。
4人兄弟の末っ子で、姉は陸上、上の兄はバレーボール、すぐ上の兄は野球をしています。
まとめ
今回は「イヒネイツアの国籍は?両親はナイジェリア人!出身中学や高校についても!」と題して、イヒネ・イツア選手についてまとめました。
イヒネ・イツア選手の両親はナイジェリア人で、イヒネ・イツア選手の国籍はナイジェリアです。
出身中学校は名古屋市立萩山中学校で、軟式野球の名門クラブ「東山クラブ」に所属していました。
高校は愛知県小牧市にある私立の誉高等学校に通っています。
高校2年の夏に外野からショートに転向しました。
俊足で強肩で長打力もある身体能力の高いイヒネ・イツア選手。
今後の活躍が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。