エンタメ

船岡久嗣の学歴は?経歴(異動歴)や出演番組についても調査!

船岡久嗣の学歴は?経歴(異動歴)や出演番組についても調査!

NHK札幌放送局の船岡久嗣アナウンサー。

スポーツ実況を多く担当し、その実況には定評のあるベテランアナウンサーです。

船岡久嗣アナウンサーの学歴や、いままでどこの放送局にいたかなど経歴(異動歴)についても気になる人もいるのではないでしょうか?

今回の記事では、NHK札幌放送局の船岡久嗣アナウンサーの学歴や経歴(異動歴)、についてについてまとめました。

 

船岡久嗣の学歴

船岡久嗣アナウンサーの学歴を紹介します。

船岡久嗣アナウンサーの出身高校

船岡久嗣アナウンサーは、北海道札幌南高等学校の出身です。

北海道札幌南高等学校は札幌市中央区にある公立高校で偏差値は71あります。

北海道でトップの偏差値を誇る高校です。

 

北海道札幌南高等学校出身のNHKアナウンサーは船岡久嗣アナウンサー以外にもたくさんみえます。

  • 高市佳明アナウンサー
  • 三輪洋雄アナウンサー
  • 森田美由紀アナウンサー
  • 村上里和アナウンサー
  • 白崎義彦アナウンサー

たくさんのNHKアナウンサーが北海道札幌南高等学校を卒業してらっしゃるんですね。

 

船岡久嗣アナウンサーの出身大学

船岡久嗣アナウンサーの出身大学は早稲田大学政治経済学部です。

早稲田大学は東京都新宿区にある私立大学です。

早稲田大学政治経済学部の偏差値は76です。

 

主な卒業生には、同じNHKアナウンサーもいらっしゃいます。

  • 伊藤源太アナウンサー
  • 寺門亜衣子アナウンサー

 

他にも元サッカー日本代表監督の岡田武史さんや、お笑いコンビ『かもめんたる』の岩崎う大さんなどがみえます。

 

高校・大学と高い偏差値の学校を卒業していることから、船岡久嗣アナウンサーの学力の高さがうかがえます。

 

船岡久嗣の経歴(異動歴)

船岡久嗣アナウンサーの経歴(異動歴)は以下の通りです。

1999年4月:NHK岡山放送局に入局、その後NHK岐阜放送局へ異動

2006年8月:NHK名古屋放送局

2010年7月:東京アナウンス室

2015年7月:NHK名古屋放送局

2019年8月:NHK金沢放送局

2022年8月:NHK札幌放送局

船岡久嗣アナウンサーは全国のNHK放送局で多くの番組を担当してきました。

  • 大相撲中継
  • テニス
  • フィギュアスケート
  • 体操競技
  • バレーボール
  • アメリカンフットボール

 

上記のような数多くのスポーツ中継も担当してきました。

スポーツの実況や中継をするのには、そのスポーツに関しての知識が必要となります。

このようにたくさんのスポーツの中継を担当できるというのは、船岡久嗣アナウンサーが勉強家で努力している証拠ですね。

 

アニメ『ユーリ!!! on ICE』に登場する諸岡久志アナウンサーが、船岡アナをモデルにしているということでも話題になりました。

 

船岡久嗣の出演番組

船岡久嗣アナウンサーの主な出演番組を紹介します。

 

■岡山放送局時代

  • 岡山県のニュース・中継・リポート
  • ひるどき日本列島

■岐阜放送局時代

  • ほっとイブニングぎふ(キャスター)
  • ひるどき日本列島

■名古屋放送局時代(2006年8月 – 2010年6月)

  • ほっとイブニング(スポーツコーナー、大相撲情報)

■東京アナウンス室時代(2010年7月 – 2015年6月)

  • NHKニュースおはよう日本スポーツコーナー(本来のキャスター休暇時)
  • ウィンブルドンテニス(2011年7月)
  • NHKニュースおはよう日本(土日祝スポーツキャスター)
  • ウィンブルドンテニス
  • ニュースウオッチ9スポーツコーナー(本来のキャスター休暇時)
  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会キャスター
  • 第62回全日本相撲選手権(2013年12月8日)
  • 第48回スーパーボウル(2014年2月3日)
  • 第63回全日本相撲選手権

■名古屋放送局時代(2度目)(2015年7月 – 2019年7月)

  • 東海北陸のニュース
  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
  • 全日本バレーボール選手権決勝
  • 第70回全日本体操選手権
  • 大相撲名古屋場所中継
  • リオデジャネイロオリンピック中継(飛込競技)
  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・男子シングル
  • 全豪オープンテニス
  • 札幌冬季アジア競技大会
  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・女子シングル
  • ピョンチャンオリンピック開会式:ラジオ実況
  • ピョンチャンオリンピックラジオ中継(フィギュアスケート・カーリング女子・モーグル)
  • 第72回全日本体操選手権
  • 第73回全日本体操選手権
  • 第2回バレーボールネーションズリーグ

■金沢放送局時代(2019年8月 – 2022年7月)

  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・男子シングル
  • 全豪オープンテニス
  • 第95回全日本テニス選手権
  • 第74回全日本体操選手権
  • 第60回NHK杯体操
  • 2020年東京オリンピック開会式:ラジオ実況
  • 2020年東京オリンピックラジオ中継(体操男子団体・体操男子個人総合・卓球)
  • 2020年東京パラリンピック車いすテニス:実況
  • NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・女子シングル
  • 北京オリンピックラジオ中継(フィギュアスケート)
  • 大相撲名古屋場所

 

このようにたくさんの番組に出演し、主にスポーツの実況や中継を担当してきました。

他局のアナウンサーからの評判もよく、非常に真面目で、実況を聞いても誠実な実況をする人だと評されています。

また、たくさんいるNHKのアナウンサーの中でも、五輪に関われるのは少ししかおらず、狭き門のため、『NHKスポーツ実況アナのエリート』とも言われているそうです。

まとめ

今回はNHKアナウンサー「船岡久嗣の学歴は?経歴(異動歴)や出演番組についても調査!」と題してお送りしました。

 

船岡久嗣アナウンサーの学歴は以下の通りです。

  • 高校:北海道札幌南高等学校
  • 大学:早稲田大学政治経済学部

どちらの学校も偏差値が高く、船岡久嗣アナウンサーの学力の高さがうかがえます。

NHKに入局後は、岡山、岐阜、名古屋、東京アナウンス室、名古屋、金沢、札幌に異動しています。

たくさんのスポーツ実況を担当し、その実況は高く評価されています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!