音楽

美少年ライブ2023当選倍率は?当たりやすい公演を予想!

美少年ライブ2023当選倍率は?当たりやすい公演を予想!

ジャニーズJr.の人気グループ美少年が初の単独での全国ツアー「We are 美 少年 Let’s sing it」を開催します。

愛知、神奈川、大阪の全国3都市をまわり9公演が行われます。

 

そこで今回は美少年ライブツアー2023の当選倍率と当たりやすい公演を予想してみました。

美少年ライブツアー2023の当選倍率

美少年ライブツアー2023の当選倍率は7.9と予想します。

当選倍率は「チケット申し込み数÷収容人数」で計算します。

KAT-TUNライブ2023チケット申し込み数

美少年のファンクラブの人数は不明です。

ジュニア情報局は、ジュニアグループ全体での会員数になり、各グループのファンの人数は分かりません。

ジュニア情報局の会員数は2023年1月4日時点で169万人です。

今回は、ジュニア情報局の会員の3割が申し込みをすると想定します。

 

そしてチケットは1人2枚まで申し込むことができます

するとチケットの申込数は以下のようになります。

2枚申し込んだ場合:1,690,000×0.3×2=1,014,000

 

美少年ライブツアー2023収容人数

2023年2月から開催される美少年ライブツアー2023において、イベント規制が解除されていると想定して収容人数を出していきます。

 

会場 収容人数 公演数 合計収容人数
日本ガイシホール(愛知) 10,000 3 30,000
横浜アリーナ 17,000 3 51,000
大阪城ホール 16,000 3 48,000
129,000

全会場のすべての収容人数を合計すると、129,000人となります。

 

よって、美少年ライブツアー2023の当選倍率は

1,014,000÷129,000=7.86…=7.9

よって7.9倍になると予想します。

 

ただ、

会場の収容人数は最大収容人数で計算しているため、実際の収容人数はもっと少なくなる可能性があり、また申込期間中にファンクラブ会員数が増加することが予想されるため実際には7.9倍よりも高くなる可能性があります。

 

この倍率はあくまでも予想なので、その点はご了承ください。

美少年ライブツアー2023申込期間

美少年ライブツアー2023の申込期間などの日程は以下の通りです。

申込期間:1/13 12:00~1/20 12:00

チケット価格:8,000円

申込時には同行者登録は必要ありません。

当選後入金が確認された後に、同行者の登録が出来るようになります。

代表者は申込時に、同行者は同行者情報登録の前にJonny‘s Ticketのアプリをインストールする必要があります。

 

当落発表2月10日以降

当落発表は2023年1月30日なので、申込期限から約3週間後となっています。

 

美少年ライブツアー2023当たりやすい公演はどこ?

美少年ライブツアー2023当たりやすい公演は横浜公演だと予想します。

会場 日程
【愛知】日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール 3/4(土)17:30
3/5(日)12:30
3/5(日)17:30
【神奈川】横浜アリーナ 3/29(水)17:30
3/30(木)12:30
3/30(木)17:30
【大阪】大阪城ホール 5/2(火)17:30
5/3(水)12:30
5/3(水)17:30

 

土日やライブ初日、千秋楽、メンバーの誕生日、記念日などは応募が集中する傾向があります。

今回のツアーでは結成日やメンバーの誕生日はかぶっていません。

 

ねらい目としては以下のような公演です。

  • 平日の公演
  • 収容人数の多い会場
  • 地方の会場

 

このことから考えると

  • 横浜公演

これらの公演が他の公演に比べ比較的倍率が低くなると予想します。

関東地方では横浜アリーナだけの公演となるので、もちろん倍率は高くなると思われますが、会場の大きさと平日開催ということから予想しました。

 

こちらはあくまでも予想であって、当選を保証するものではないのでご了承ください。

 

まとめ

今回は「美少年ライブツアー2023当選倍率は?当たりやすい公演予想!」と題してお送りしました。

 

美少年ライブツアー2023当選倍率は7.9倍と予想します。

当たりやすい公演は横浜アリーナ公演と予想します。

 

高い倍率になることが予想されますが、みなさんが希望の公演に入れることを願っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!