本サイトにはプロモーションが含まれています

ドラマ

ドラマ単身花日のロケ地・撮影場所はどこ?目撃情報を調査!

ドラマ単身花日のロケ地・撮影場所はどこ?目撃情報を調査!

2023年10月14日にジャニーズWEST・重岡大毅さん主演ドラマ「単身花日」がスタートします。

男女4人の禁断の四角関係を描いた単身赴任ラブサスペンス。

新木優子さんや、SixTONESの田中樹さんも出演する注目のドラマです。

 

ドラマ単身赴任のロケ地や撮影場所が気になるという人も多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、ドラマ「単身花日」のロケ地・撮影場所について調査しました。

 

ドラマ単身花日第1話ロケ地

ドラマ「単身花日」第1話のロケ地を紹介します。

空港

ドラマ単身花日で登場した空港ですが、外観は鹿児島空港です。

重岡さん演じる桜木舜が歩いてバス停に向かっているシーンは茨城空港で撮影されています。

住所:〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601−55

 

営業先の団地

ドラマ単身花日で、桜木舜(重岡大毅)と鳥貝が営業に訪れた団地は「清瀬台田住宅」です。

〒204-0003 東京都清瀬市中里6丁目95−2

こちらの団地は、ドラマ「真犯人フラグ」のロケ地としても使用されていました。

 

花咲丘団地

花咲丘団地の場所は千葉県茂原市の「Palm Terrace Villa Ohana( パームテラス ヴィラ オハナ)」です。

住所:千葉県茂原市下太田177-7

 

舜と花が再会したスーパー

ドラマ単身花日で舜と花のふたりが再会したスーパーは「新鮮市場なかや 座間入谷店」です。

住所:〒252-0029 神奈川県座間市入谷西5丁目3−32

定休日:水曜日

営業時間:9時30分~19時30分

 

舜と花の中学校

ドラマ単身花日で重岡大毅さん演じる桜木舜が通っていた中学校は「野田市立福田中学校」です。

住所:〒278-0011 千葉県野田市三ツ堀782

舜は、同窓会前に通っていた中学校を訪れ、再び花と再会しました。

中学時代を懐かしむ重岡さんは可愛らしかったですね。

舜と花が学ラン・セーラー服で歩いた商店街

ドラマ単身花日で舜と花が学ラン・セーラー服姿で歩いた場所は千葉県柏駅南口周辺の「柏二番街商店会」です。

アーケードを二人で歩くシーンの前に「天文館」と書かれたアーケード入り口が映されました。

天文館は鹿児島県鹿児島市にある鹿児島一の中心繁華街・歓楽街です。

 

しかし、実際に二人が歩いていたのは柏二番街商店会千葉県柏駅南口側のセブンイレブン柏駅南口店前の通りを柏駅方面に向かって歩いています。

 

警察官に声を掛けられ走って逃げるシーンは柏駅から少し離れて「柏銀座商店会」で撮影されています。

アンナベルスの前の通りを南東に向かって1ブロック走っています。

 

このシーンについては、9月30日に千葉県柏市で重岡大毅さんの目撃情報がありました。

学ラン姿で走っていたところが目撃されています。

重岡大毅さん演じる桜木舜の学生時代は重岡大毅さんではなく、田仲陽成さんが演じるとのことだったので、重岡さんが学ランを着ているとの情報でSNSはざわついていました。

同窓会の罰ゲームだったんですね。

舜と花が逃げた先の河原

学ラン姿の舜と、セーラー服姿の花が逃げて膝枕をした河原は埼玉県志木市の「いろは親水公園」の富士下橋付近です。

住所:〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5丁目3

 

片山が水をかけた喫茶店

ドラマ単身花日で片山(田中樹)が花(新木優子)に水をかけたシーンが撮影されたロケ地は「蘭蝶」という喫茶店です。

■店名:蘭蝶

■住所:東京都足立区綾瀬2-29-12

■予約:予約不可

■営業時間

平日8:00〜21:00
日曜日、祝日8:00〜20:00

「蘭蝶」ではSixTONESの『こっから』のMVのロケ地でもありました。

高地優吾さん、ジェシーさんが訪れています。

2話以降に出てくると思われますが、田中樹さんが重岡大毅さんの顔面にパフェをぶつけるシーン衝撃的なシーンも撮影されました。

 

ドラマ単身花日2話のロケ地

ドラマ単身花日で2話のロケ地を紹介します。

2話の冒頭は1話のおわりに続いて喫茶店「蘭蝶」でしたので割愛します。

 

舜が鹿児島に来たゆり子と花奈に声をかけた場所

舜が鹿児島に来たゆり子と花奈に声をかけた場所は、馬事公苑前緑地です。

住所: 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀2丁目3−4

アクセス

  • 小田急線経堂駅より徒歩20分
  • 田園都市線用賀駅より徒歩20分
  • 東急バスまたは小田急バス「農大前」バス停下車徒歩2分

舜がゆり子に声をかけるとゆり子は笑顔で「来ちゃった」と言いました。

この「来ちゃった」に対して、ネットでは怖いという声が多く見られました。

そして、背後から花が舜の耳元で「とんかつ好きなんだ?」というのもゾッとしましたね。

 

花が一人でいた河原

花が徹子の部屋のBGMを歌い、花の部屋をやっていた場所は、埼玉県志木市の「いろは親水公園」の富士下橋付近です。

 

第1話で学ラン姿の舜と、セーラー服姿の花が膝枕をした場所と同じです。

住所:〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5丁目3

 

城山展望台

舜が家族3人で訪れた城山展望台は、東京都大田区にある「新田神社」です。

景色は、鹿児島市の「城山公園展望台」の風景が使用されています。

 

舜が家族で出かけた遊園地

舜が家族3人で出かけた遊園地はよみうりランドです。

住所:〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015−1

ちなみに家族でホットドッグを食べようと休憩をするシーンで登場した黄緑色のぶたのようなゆるキャラは、鹿児島のゆるキャラ「ぐりぶー」です。

花奈と一緒に遊んでいた室内遊園地

花奈と一緒に遊んでいた室内遊園地は、「キドキド よみうりランド店」です。

キドキドよみうりランド店は、よみうりランドに併設している施設なので遊園地とは別施設となり、キドキドのみでの利用が可能です。

専用駐車場もあります。

みんなで夜ご飯を食べた居酒屋

桜木一家と鳥貝夫妻、そして花が一緒にご飯を食べた居酒屋は「くいもの屋わん 千歳烏山店」です。

住所:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−31 ミレニアムグランジビルB1

「他の人がいても、心の中は二人きりの世界」とワイングラスを持ちながらつぶやく片山。

まさか片山までいるとは驚きでしたね。

 

ゆり子と花奈を見送った空港

ゆり子と花奈を見送った空港は茨城空港です。

第1話でも登場しました。

住所:〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601−55

 

ドラマ単身花日3話のロケ地

ドラマ単身花日第3話のロケ地・撮影場所を紹介します。

 

桜木舜と片山がパフェを投げ合った喫茶店

桜木舜と片山がパフェを投げ合った喫茶店は東京都足立区綾瀬にある喫茶店「蘭蝶」です。

蘭蝶については1話のロケ地で詳しく紹介しています。

 

ちなみに蘭蝶のチョコレートパフェはこちら。

ちなみに、第3話でお互いの顔面にパフェをぶつけ合った後の食レポは、

片山「ここのチョコレートパフェ甘さ控えめでちょうどいい」

桜木「俺には甘すぎるわ」

とのことでした。

スナック「花日」

桜木舜が鳥貝と共に訪れたスナック「花日」は新大久保にある「スナック フォルテ」です。

■店名:スナック フォルテ

■住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目11−2

■定休日:日曜日

■営業時間:19時00分~0時00分

このスナックのママは中学時代に同級生だった清水めぐみ(長井短)でした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

フォルテ(@forte.shinokubo)がシェアした投稿

酔っぱらった桜木を花が抱きしめた通り

スナック「花日」を出た後、ふらふらになった桜木舜が転んで、駆け付けた花が桜木を抱きしめた場所は東京都杉並区高円寺駅周辺です。

高円寺駅の南口から約徒歩2分の場所にある「千吉良屋」という居酒屋の前の通りです。

ドラマ単身花日4話のロケ地

ドラマ単身花日第4話のロケ地・撮影場所を紹介します。

桜木舜が女子高生に「ヤバイ」と言われたス―パー

桜木舜がスーパーの前で、通りがかった女子高生に「おじさん、ヤバイヤバイ」と言われたスーパーはマルマンストア日本橋馬喰町店です。

住所:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目5−6

営業時間:9時00分~23時00分

桜木舜はスーパーの前で、花のことを考えて「恋だ!」と口に出して言ってしまい、通りがかった女子高生に「おじさん、ヤバイヤバイ」と言われてしまいました。

 

ゆり子が男性と一緒にいカフェ

ゆり子が男性と一緒にいたカフェは、ØL LA CABINA KODENMACHOです。

■住所:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16−12

■営業時間

月~金:8時00分~23時00分

土・日:11時00分~23時00分

東京に一時的に戻ってきた舜は妻のゆり子が男性とカフェにいる姿を目撃します。

そして舜がうずくまってお年寄りに心配されるのもこのカフェの前の通りです。

 

一緒にいた男性は公式サイトの相関図に追加されていたのですが、ゆり子の部下の坂梨です。

今後どのように物語に絡んでくるのか楽しみですね。

 

父親と飲んだ居酒屋

桜木舜が父親と飲んだ居酒屋はほていちゃん上野3号店です。

■住所:〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2−5 ニュー上野ビル 101号

■営業時間

月~金:15時00分~23時00分

土・日:13時00分~23時00分

 

子供のころ女の子の手当てをした公園

舜が子供のころ、ケガをした女の子の手当てをした公園は東京都狛江市の「前原公園」です。

住所:〒201-0001 東京都狛江市西野川3丁目11番内

その女の子は舜にとって初恋の相手で、名前は「花」でした。

 

ゆり子が舜を見送った駅

鹿児島へ帰る舜を見送った駅は天空橋駅です。

天空橋駅の京急線改札口前でゆり子は舜を見送りました。

 

ドラマ単身花日5話ロケ地

ドラマ単身花日5話のロケ地を紹介します。

ゆり子と坂梨が一緒に飲んだバー

桜木の妻・ゆり子が会社の後輩である坂梨と一緒に飲んだバーは東京都渋谷区の「The SG Club」です。

住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目7−8

営業時間:17時00分~2時00分

 

天神町商店街

東京都調布市の天神通り商店街では第5話の複数のシーンが撮影されています。

〒182-0024 東京都調布市布田1丁目3−1

■清水が花に片山をとられたシーン(桜木の妄想)は、調布ふだてん整骨院の前あたりで撮影されました。

ストリートビュー:https://maps.app.goo.gl/7LmpLHzqFCFUX3v8A

 

■舜がスナック花日を出た後に歩いていたシーンは、牛角調布店付近で撮影されました。

ストリートビュー:https://maps.app.goo.gl/t93ZQHRfGfmBBbod6

直後に片山に声をかけられたのはこの牛角と、とりまさの間の路地を歩いていた時です。

 

桜木舜・花・清水がじゃんけんをした階段

桜木舜と花が二人でいたときに清水に遭遇し、じゃんけんをした階段は東京都日野市の東豊田階段です。

住所:日野市東豊田1丁目51付近

ストリートビュー:https://maps.app.goo.gl/YcuiFeJJSqUafPqTA

ドラマ単身花日第6話ロケ地

ドラマ「単身花日」第6話のロケ地を紹介します。

3人で花火をした神社

桜木、花、清水の3人が花火をした神社は千葉県野田市の櫻木神社です。

住所:〒278-0032 千葉県野田市桜台210−1

営業時間:6時30分~17時00分

 

清水が花に彼氏を紹介した喫茶店

清水が花に彼氏を紹介した喫茶店は東京都新宿区のデミタスです。

住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿7丁目26−37 グランドメゾン戸山 2F

営業時間:11時00分~17時00分

休業日:土・日曜日

昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店です。

ゆり子が坂梨を投げた通り

桜木の妻・ゆり子が後輩である坂梨の誘いを断り投げ飛ばした場所は東京都港区の環二通り 西新橋中央路側帯です。

 

桜木と鳥飼が休憩をした階段

桜木と鳥飼が休憩をして一緒にモロッコヨーグルを食べた場所は神奈川県川崎市のStudio358 hamakawasakiです。

住所:神奈川県川崎市川崎区追分町16-1 カルナーザ川崎3F

 

ドラマ単身花日第7話ロケ地

ドラマ「単身花日」第7話のロケ地を紹介します。

舜と花が参拝した神社

舜と花が参拝した神社は、神奈川県平塚市にある平塚八幡宮です。

住所:〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町1−6

アクセス:JR平塚駅より徒歩8分

HP:平塚八幡宮

 

ハンバーガーを食べたカフェ

舜と花が一緒にハンバーガーを食べたカフェは、神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチカフェです。

住所:〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986

営業時間:8時00分~20時00分

予約:サザンビーチカフェ予約ページ

 

ふたりで訪れた海岸

舜と花が訪れた海岸は神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)です。

住所:〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖6丁目18−7

 

清風旅館(外観・客室)

舜と花が訪れた清風旅館の外観と客室は東京都足立区の縁側カフェ(昭和の家)です。

住所:〒121-0812 東京都足立区西保木間2丁目5−10

定休日:土・日・月曜

営業時間:11時30分~18時00分

HP:縁側カフェ

 

清風旅館(受付・露天風呂)

舜と花が訪れた清風旅館の受付と露天風呂は神奈川県秦野市の鶴巻温泉 元湯 陣屋です。

住所:〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24

HP:鶴巻温泉 元湯 陣屋

 

ゆり子と花奈が食事をしたレストラン

ゆり子と花奈が食事をしたレストランは東京都港区のOSMIC DISH お台場店です。

住所:〒135-8707 東京都港区台場1丁目7−1 アクアシティ お台場 5階

営業時間:11時00分~21時00分

 

結婚式場

花と武田健一が結婚式を挙げた教会は、神奈川県平塚市のホテルサンライフガーデンです。

住所:〒254-0025 神奈川県平塚市榎木町9−41

HP:ホテルサンライフガーデン

 

ドラマ単身花日8話ロケ地

ドラマ「単身花日」第8話のロケ地を紹介します。

舜と片山が花追ってきた屋上

舜と片山が花追ってきた屋上は神奈川県横浜市のNo.13 末廣ビルです。

住所:〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町仲通36

 

花が勤務している中学校

花が勤務している学校は千葉県野田市にある野田市立福田中学校です。

住所:〒278-0011 千葉県野田市三ツ堀782

 

サンバスホームハウジング鹿児島支店の外観

舜が勤務しているサンバスホームハウジング鹿児島支店の外観は東京都台東区のヤング産業株式会社です。

住所:〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目1−4 ヤング産業東京支店ビル

 

舜が接客をしていた住宅展示場

舜が接客をしていた住宅展示場は、神奈川県平塚市の馬入ふれあい公園 はらっぱです。

接客を終えた舜に、片山があらゆる花の香りを抽出させたにおいを放ってやって来ました。

住所:〒254-0023 神奈川県平塚市中堂

 

花が舜とゆり子を連れてきたチャペル

花が舜とゆり子に真実を打ち明けようとふたりを連れてきたチャペルは、神奈川県平塚市のホテルサンライフガーデンです。

ここは花と健一が結婚式を挙げたチャペルでもあります。

 

場所については7話で紹介しています。

 

ドラマ単身花日ロケ地・撮影場所の目撃情報

ドラマ単身花日のロケ地・撮影場所の目撃情報はこちらです。

東京都調布市「天神通り商店街」

10月15日には重岡大毅さんと田中樹さんが東京都調布市の「天神通り商店街」でドラマの撮影をしていたとのことです。

神奈川県茅ケ崎市

10月26日には重岡大毅さんと新木優子が茅ケ崎市の海で撮影をしていたとの目撃情報がありました。

千葉県千葉市美浜区

10月28日には重岡大毅さんと田中樹さん、新木優子さん、高梨臨さんが千葉市美浜区で撮影をしていたとのことです。

重岡さんと高梨さんは新宿住友ビル周辺でもドラマの撮影をしていたところを目撃されています。

 

まとめ

今回は「ドラマ単身花日のロケ地・撮影場所はどこ?目撃情報を調査!」と題してお送りしました。

 

ドラマ単身花日のロケ地・撮影場所である喫茶店は足立区綾瀬駅付近の「蘭蝶」です。

他にも柏駅周辺では、学ラン姿で走る重岡大毅さんが目撃されています。

単身赴任先の舞台は鹿児島県です。

しかし、今のところ鹿児島県での撮影目撃情報はありません。

 

今後、他にもロケ地が分かりましたら追加していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

error: Content is protected !!